今日は、ニッスイのいか里芋のご紹介。
やっぱり家庭的な和食が好きな我が家は
備蓄にも和惣菜が欠かせません。
そして、里芋とイカの煮物は好きなお惣菜の1つでして
以前も同じような商品を紹介しましたね。
缶詰 ベターホーム さといも いか風味
こちらは、いか風味ではなく
イカそのものが入っているので少し期待しています。
エネルギーは99kcal。
食塩相当量は1.1g。
昨日載せた煮込みハンバーグとエネルギーはほぼ同じですが
塩分は半分くらいですね。
開けてみると、こんな感じです。
煮汁は殆どありませんが、
全体的にツヤツヤしていて美味しそう。
実は、この缶詰は蓋が特徴で
2013年日経優秀製品・サービス賞優秀賞を受賞した
『スルッとふた』の商品です。
写真を撮り忘れてしまったので写真をお借りしました。
シールを剥がすように簡単に開封出来ますので
ご年配の方や子供でも開けることが出来ます。
缶詰って開けるのに力が要るので
普段から缶詰を使う習慣のないご年配だけのお宅ですと
いざという時に開けられないー
という事態もあるかもしれませんので
缶詰を備蓄する時にはよく確認が必要ですね。
お皿に出してみるとこんな感じ。
里芋は我が家の4歳さんも一口で食べられるサイズが
4個入っています。
イカの下足は一本でした。
下足、結構好きなのでもっと欲しいですー。
写真の右側が今回の商品です。
お皿の長さは22.5cmでこのボリューム感ですので、
決して多いわけではありませんが
このように複数のお惣菜をいただくには丁度良い量です。
他の2種類のお惣菜ついてはまた次回書きます。
さて、肝心のお味ですが
里芋は美味しいですね。
とっても柔らかいので箸でつまむ時に跡がついてしまいました。
特別塩っぱく感じる事もなかったです。
イカについてですが
食感は残っていつつも柔らかめに煮てありますので
噛み切れないという事はありませんでした。
ただ、なんだか苦味を感じます。
なんだろう、墨が入っているのかな⁇
原材料を確認しても分かりませんでした。
私以外の2人(旦那さんと4歳さん)は誰も苦いと言わなかったので
私が気にしすぎなのかもしれません。
ベターホームの商品より好みの味付けでしたので
リピは…と言いたいところですが
メーカーのウェブサイトを確認したら
もう廃盤になっているようで掲載されていませんでした。
サバと鮭の商品はありましたよ。
離れて暮らすバァバが最近非力になってきたので
こういう商品があるよって伝えておこうと思います。
お気に入り度 ★★★★☆
↧
ニッスイ いか里芋
↧