今年も3.11が近づいてくるにつれて
テレビで缶詰や防災関係の企画が多いですね。
この時期に防災グッズを見直す方も多いのでしょうね。
私も子供が4月からお幼稚なのでまた状況も変わるので
子供用防災グッズは見直ししなくちゃいけないなと思っています。
さて、今回はちょっと面白い防災グッズのご紹介です。
※注意※
今回は私が購入した商品の紹介ではありません。
写真は各サイトからお借りしました。
タスカルグリーンというこの商品、
お家の中に防災グッズを自然に置けるので
インテリアにこだわりのある方には良さそうだなーと思いました。
フェイクグリーン部分を取り外すと
鉢部分が収納になっています‼︎
内容は正直まぁまぁ…という印象ですが
玄関などに設置して、
中に自分でオリジナルの非常持ち出し袋を作って入れれば
非常持ち出し袋をどーんと置かずに済みますよね。
そして、なんと鉢部分がトイレの便器に変身するというのは
まだ非常用トイレを持っていない方には
とってもありがたい機能ですね。
私が持っている非常用トイレはバケツ型なので
インテリアにするには見栄えがちょっと難なので
玄関先の倉庫に入れていますが
タスカルグリーンなら出しておけるのも良いですね。
また、楽天市場さんでは品番TG-010しか見つかりませんでしたが
こちらのサイトでは10種類以上も取り扱いがありますので
お部屋の雰囲気に合うものを選べますね。
こちらは57cmと小さめだけど、まさか蘭の鉢がトイレに変身するとは
誰も思わないでしょうね‼︎
![]() タスカルグリーン TG-010 |