Quantcast
Channel: 主婦による防災グッズ・非常食の備蓄 プチ・プレッパーの防災ブログ
Viewing all articles
Browse latest Browse all 434

製作費0円 ベランダにブランコ

$
0
0


自宅避難生活24日目。


ブランコ乗りたーい♫
と子供たちが言うので、ベランダの物干し台を利用して即席ブランコを作りました。


●ロープ10m (耐荷重900kg)
過去記事 ロープ

●ラップの芯 適当

●秘密基地(押入れ)の2階用突っ張り棒(耐荷重50kg)

※だいぶ前の写真ですがこの白い突っ張り棒です。


材料は以上です。


ラップの芯の中をロープを両側から通して繋げています。


ロープワークとしては、座面の部分にロープの端を通してもやい結びを使っただけです。


過去記事 もやい結び


ロープは切っていませんので、また飽きたら元に戻します。




7歳さんが本気で漕ぐと、流石に物干し台が倒れそうなので、私が押さえておく必要がありますが(笑)


それでも気分転換にはなったようで、寒くなるまで遊びました。


防災グッズとして何年も前に購入してあったロープですが、使い途は色々ですので持っていると何かと便利ですね。


ちなみに、以前ご紹介しましたが、人を背負う為にも使えます。


過去記事 ロープで背負う


ロープは購入するだけでは、その役割を充分に果たせませんので、ロープワークも併せて身に付けておくと良いですね!


こんなところでも活かせるとは。ロープワーク、ちゃんと勉強しておいて良かったです。





Viewing all articles
Browse latest Browse all 434

Trending Articles