Quantcast
Channel: 主婦による防災グッズ・非常食の備蓄 プチ・プレッパーの防災ブログ
Viewing all articles
Browse latest Browse all 434

モンベル アルパイン クッカー 20

$
0
0



今日はアウトドアショップ巡りをしました。
思った以上に人が多くて驚きました。


今日はお天気が良かったので、多くの方は春のレジャーに向けて準備していたのでしょうか。


アウトドアショップって商品を見ているだけでも楽しいですね。


そして、今回我が家にもいくつか新たなグッズをお迎えしました。


その1つが、『mont-bell アルパイン クッカー20』です。




サイズは直径約21cm、高さ約15cm。
普段家で使っているお鍋とほぼ同じ直径ですが、こちらはアルミのお鍋なのでとっても軽量。


なんと403g‼︎


6歳さんが持ってみて、とっても驚いていました。
普段使っている片手鍋はティファールなので、その感覚で持ち上げてみたようなので、だいぶ軽く感じたでしょうね(笑)


先日購入した『風まる』と一緒に車載用防災グッズにしたいと思います。




専用のメッシュバッグを含めると453g。




クッカーには蓋も付属しています。
蓋の持ち手はシリコンかな。


本体の持ち手は、上から下げることが出来るタイプ。




裏側にも折りたたみの持ち手も付いています。




2つの持ち手を使って、鍋を傾ける事が出来るようになっています。




鍋の内側には、凹凸のある水位の目盛りが3ℓまでついています。




満水容量は4.4ℓあります。




同時に別の食材を茹でる事が出来る、IKEAのSTABIL ボイルインサートを使うとピッタリでした。


ミニサイズのレードルはダイソーの商品です。
こちらは底には付きません。


カセットコンロ『風まる』とのバランスが良いです。安定感がありますね。




ボイルインサートは鍋底につくので、引きずると傷がつきそうなので要注意です。


この鍋で、お米をパッククッキングで炊いたりレトルトパウチを温めたりする予定です。




他にも同じシリーズのフライパン 20も購入しました。


クッカーとフライパンを重ねて収納してみましたら、ピッタリ入りました↓




フライパンの底が薄いので、クッカーのみを入れた時と差が殆どありません。


フライパンなど他に購入した商品については次回の記事で書きます。
ではまた‼︎



Viewing all articles
Browse latest Browse all 434

Trending Articles