Quantcast
Channel: 主婦による防災グッズ・非常食の備蓄 プチ・プレッパーの防災ブログ
Viewing all articles
Browse latest Browse all 434

ゆったりとした気持ちで過ごしています

$
0
0

 

ベランダのクロッカスが咲いています。

季節が変わろうとしていますね。

 


先日種まきしたベビーリーフの芽も出てきています。


 

 

 

3日ごとに種まきをしています。

 

 

 

最近多くの方に訪問いただいて嬉しいのですが

少し更新ペースが早すぎましたので

もう少しゆっくりにしたいと思います。

 

 

我が家は皆、今のところ健康ですが

万が一家庭内感染が出たときのために、

半隔離が出来るように少々模様替えをし

寝るスペースを作って準備をしておきました。

狭い家なので、先手が重要です。

 

 

習い事のお友達は、子供だけ県外の田舎の両親宅に疎開させました。



感染リスクの高い愛知県にいるよりはマシですし、

共働きなので7歳の子を留守番させて仕事に行くわけにもいかず

学童へ行かせては、休校の意味もないわけで。

電車通勤も有りとのことなので、家庭内感染のリスクもあります。

子供への安全管理、賢明な判断だと思いました。

 

 

そんな我が家の日曜日は、家庭学習後に

Amazonプライムでジュマンジを観てヒャーヒャー言って楽しみました。

 

 

とりあえず折角の子供といられる時間なので、

あとは世の中の動きをチェックしながら

のんびりと自宅避難生活を送りたいと思います。

 

 

そもそも、ゆったりとした気持ちで過ごす

自宅避難生活の為に

これまで備蓄をしてきたわけですから…ね^ ^



そんなわけで、更新頻度がスローペースになりますがご心配なく、というお知らせでした。














Viewing all articles
Browse latest Browse all 434

Trending Articles