私が考える避難生活の結末は、
子供用の方は、2滴で400IU。
「家族全員が健康で被災生活を終えること」。
つまり、ただ食べられる物がたくさんあれば良いのではありません。
カップ麺もある程度備えておくのは良いでしょう。
しかし数ヶ月以上に及ぶ長期戦になるパンデミックによる避難生活の場合は、毎日のようにインスタント食品ばかりでは別の病気なりかねません。
巨大地震による避難生活とはその点が大きく異なります。
私はiHerbで購入しています。
(箱が濡れているのは、パストリーゼ77を吹きかけてある為なのでお気になさらず)
ビタミンDは、皮膚に日差しを浴びることで体内で作られるビタミンでして、食べ物で摂取することが難しいものです。
動画や映画などで見かける、北欧の子供が朝飲んでいるシロップは何だろうと思っていたことがあったのですが、それがビタミンDでした。
確かに日照時間が短い国にお住まいならば、必須のビタミン剤でしょうね。
では、日本に住んでいるなら足りているのではと思いきや、なんと8割の人が不足し4割の人が欠乏しているとのこと。
ビタミンDは骨の成長や再生に必要なので、不足すると骨の成長を妨げられたり、高齢者では骨粗しょう症の原因のひとつになることも。
また、「最近の多くの研究では、ビタミンDの欠乏は、呼吸器感染症や呼吸器疾患、自己免疫疾患、各種がん、糖尿病、痴ほう症、うつ病、妊娠結果に関連する可能性がある。」と東京慈恵会医科大学附属 柏病院のサイトで紹介されています。
このサイトには他にもビタミンDについての多くの情報も(肺がんとビタミンDの関係についても)載っていますのでご興味のある方は是非ご覧ください。
さて、購入したビタミンDは2種類。
こちらは大人用です。
なんと2滴で4000IUと高濃度。
4000IUは日本の18歳以上の摂取上限とされています。
1日の摂取目安は18歳以上で、220IUとされていますが、米国では9〜70歳で600IUとされています。上限は日本と同じく、4000IUです。
1日の目安にだいぶ差がありますね。
大人用の1/10です。
大人用も子供用も、我が家ではとりあえずは1滴で良いかなと思います。
そうすると、大人用も子供用もなんと200回分あることに!
子供用は2つ購入しましたので、毎日1滴摂ったとして、子供2人で半年は摂取出来ます。
ベランダに出て積極的に日に当たりたいですが、そう何時間も過ごすことは難しいです。
今日は気分転換に、ベランダで何か食べようということで、肉まんを作って食べました。
皮はビニール袋の中でこねて、具もビニール袋の中で混ぜれば面倒な洗い物も無し。
蒸し料理は断水時でも、ペットボトルのお水さえあれば作れます。
と言いますか、蒸した後のお湯をスープに使ったりも出来るので節水になりますね。
地震での避難生活にもピッタリです。
クックパッドの551の肉まんを再現したレシピに椎茸のみじん切りを追加して作っています。
たけのこの千切りのパックがスーパーでよく売られていましてそれも入れたいけれど、保存期間が半年くらいあるので今の状況下では勿体なくてまだまだ使えませーん。
7歳さんは学校を欠席してからもう2週間。
今のところは、まだまだ楽しく生活出来ていますが、ビタミンDの為にも早く外遊びを思いっきり楽しむことが出来る環境に戻って欲しいなと思います。
![]() | ビタミンD 約30日分 【ファンケル 公式】 355円 楽天 |
![]() | 【クーポン対象】こども肝油&乳酸菌 ドロップグミ 100粒 [ぶどう] ユニマットリケン【ネコポス 送料無料】【ラッキーシール対応】グミサプリ 肝油ドロップ 成長サプリ ビタミンD ビタミンA 乳酸菌 キッズ 子供 サプリ 972円 楽天 |
![]() | ファイン 骨キッズカルシウム ミルキー味 カルシウム 500mg ビタミンD 5.0μg ビタミンK たんぱく質 鉄 配合 ミルキー 風味 10杯分(1回10g/100g入) こども 成長 サプリ サプリメント 栄養 バランス 補給 身長 骨 牛乳 飲みやすい 栄養 栄養素 摂取 1,058円 楽天 |
![]() | 【メール便で送料無料 ※定形外発送の場合あり】株式会社ユニマットリケン こどもDHA+ビタミンDドロップグミ ピーチ味 90粒入【栄養補助食品】(商品発送まで6-10日間程度かかります)(この商品は注文後のキャンセルができません) 1,280円 楽天 |