Quantcast
Channel: 主婦による防災グッズ・非常食の備蓄 プチ・プレッパーの防災ブログ
Viewing all articles
Browse latest Browse all 434

最近追加した非常食

$
0
0


コストコで購入した非常食です。


今回は
・飲料水 40ℓ(現在の備蓄総量 460ℓ+α)
・鶏胸肉の水煮缶詰 354g × 6個
・スパム缶詰 減塩タイプ 340g × 6個
・マカロニチーズ 18食
・乾燥マッシュポテト 181g × 14袋

全て常温保存の食品です。
マカロニチーズはずっと気になっていたけれど今回初めての購入。
賞味期限が半年後なので短めですけれど、寒い時期に被災したらこういう温かい感じの食事は嬉しいかなと思いまして。


要は冬用非常食という事です。
非常食など備蓄も衣替えをした方が快適になるので、少しずつ冬に向けて確認していきたいです。




↑撮り忘れました

このビニール手袋もリピ買いです。
薄手で使いやすいです。


水仕事の時
冷蔵庫から出したばかりの挽肉を捏ねる時
など冬場には辛い冷たい手仕事の強い味方。



そういえば最近、生協さんからこんなアンケート用紙が届きました。




1番下の欄に『チーズ(常温可能なタイプ)』と書いてあるのですが、パルメザンチーズとおつまみ用の燻製チーズやチー鱈などしか思いつかないのですが、他にもあるのかな??


常温保存可能なとろけるチーズの備蓄品が我が家にあったら最高なんだけれどなぁーと思いつつ記入していきました。


今日はここまで。


Viewing all articles
Browse latest Browse all 434

Trending Articles