今日、小学校とお幼稚園に連絡し、GW明けまでの欠席連絡をしました。
愛知県は通常通りの学校再開なので、止むを得ず自主的な欠席です。
教科書やプリントなどの配布物については、始業式、入園式の日にまたご連絡いただけるとのこと。
小学校の登校は分団での集団登下校なので、分団長にも連絡したところ、
同じく欠席をされるそうで副班長さんに伝言をお願いすることになりました。
副班長さんは行くのかな⁇それは分かりません。
先生方が新学期の準備をして下さっていると考えると、こういう連絡をするのもちょっと気が揉めますが仕方ありませんね。
しかしながら、今回は2月に欠席連絡をした時よりもスムーズに話が進みました。
我が家の他にも、自主的なお休みを希望される方はいらっしゃるとのことでしたので、先生方が何度も対応をされたのでしょうね。
先生方の立場考えると、子供達を預かって授業を再開する不安や責任感からのストレスは如何程でしょう。
学校にウイルスを絶対に持ち込みたくないというプレッシャーを想うと、応援の気持ちと共に、愛知県知事が休校宣言してくれたら良いのにと強く思います…