↧
災害時に使える無料Wi-Fi
大規模災害が起きた時、安否確認の為にSNSが大活躍するという事は知っている方も多いと思います。 でも、実際に使おうとした時に契約している通信会社が使えなかったら… そこで大手通信会社などが加盟する無線LANビジネス推進連絡会が、熊本地震をキッカケに世界で初めての試みとして、各社の公衆無線LANを、契約がなくても無料で使えるようにしました。...
View Articleただいま自宅避難生活シミュレーション中です
本日12時より、避難生活シミュレーションをスタートしました。予定では、明日の正午までです。色々思うところはありましたが、急遽今日から明日に掛けてと決めました。シミュレーションを実施していく中で、既に課題も幾つか見つかりました。全国のプレッパーの皆さまのシミュレーションも気になるところです。またこのシミュレーション結果を書き残し、これからの巨大地震に備えていきたいと思っています。
View Article自宅避難生活シミュレーション⑥〜実践編(2)
続きです。※以前細かく書いた事については省略していますので、気になる部分がありましたら過去記事を検索頂けると嬉しいです。非常用トイレと同時に出してきたのがコレです。我が家の秘密兵器、冷蔵庫!カセット...
View Article自宅避難生活シミュレーション⑦〜洗濯編
今回の記事は、自宅避難生活シミュレーション⑥〜実践編 から抜粋してお洗濯編として記事を書きます。用意するのはコレ。・口が閉まり密閉出来る防水性のある袋・水 (量は後ほど)・エコ洗剤...
View Article自宅避難生活シミュレーション⑥〜実践編(8)
続きです。※以前細かく書いた事については省略していますので、気になる部分がありましたら過去記事を検索頂けると嬉しいです。時刻は11:00。自宅避難生活シミュレーション終了まであと1時間です。これで自宅避難生活シミュレーション⑥〜実践編...
View Article